Twitch 一緒にストリーム(StreamTogether)に統合ハイプトレインが登場![Twitch更新情報] こんにちは。のちたままです。今回は新たに追加された機能、「統合ハイプトレイン」を紹介します。※Twitchヘルプページを翻訳して書いているため、誤訳の可能性があります。予めご了承ください。今回追加された機能について2025/5/21にTwi... 2025.05.21 Twitch
Twitch バックアップはしっかり取ろう!KBONKのアップデート方法 こんにちは。のちたままです。今回は、karasuBONK(通称KBONK)のアップデート方法についてご紹介します。Twitchの仕様変更により、チャンネルポイントなどと連携するツールがアップデートを迫られており、KBONKのその対象でした。... 2025.04.30 Twitch配信用ツール
Twitch Twitchのレイドで視聴者が置いていかれても安心!sery_botの便利機能を紹介 こんにちは。のちたままです。今回はTwitchのレイドに置いて行かれてしまった視聴者が、自力でレイド先に行けるようにできる便利機能を紹介します。何ができるの?今回紹介する機能は、Twitchでレイドをした際に置いていかれてしまった視聴者向け... 2025.04.29 Twitch
Twitch Twitchで推しのチャンネルを上位に表示できるChrome拡張機能「Previews」の設定方法 こんにちは。のちたままです。今回はTwitchとYoutubeで使えるChrome拡張機能「Previews」の紹介です。これを使うことでフォローしているチャンネルが大量になっても、自分が優先的に見たいチャンネルを並べてみることができます。... 2025.04.28 Twitch
Nightbot TwitchチャットにLeague of legendsのランクを表示する方法 こんにちは。のちたままです。今回はTwitchチャットにLeague of legendsのランクを表示する方法をご紹介します。表示の仕方チャットにランクを表示する方法は主にチャットボットを使用します。ここではNightbotとStream... 2025.03.29 NightbotStreamElementsTwitch
Twitch Twitchでスポンサーシップを得るための、新たなプロフィール設定が登場 こんにちは。のちたままです。今回はTwitchに導入されたスポンサーシップ機能についてご紹介します。この記事では機能の紹介と設定方法について記していきます。参考になれば幸いです。機能が追加された流れTwitchは2025/2/26に、Twi... 2025.03.13 Twitch
Twitch Twitchでコラボ配信ができる一緒にストリーム(Stream Together)の使い方 こんにちは。のちたままです。今回はTwitchでコラボ配信をするときに便利な、一緒にストリーム(Stream Together)の使い方についてご紹介します。一緒にストリーム(Stream Together)とは?一緒にストリーム(Stre... 2025.03.07 Twitch
配信用ツール VtubeStudioとTwitchのチャンネルポイントなどのイベント連携をする方法 こんにちは。のちたままです。今回はVtubeStudioのバージョン1.30.0で追加されたTwitchイベント連携について紹介します。何ができるの?今回のアップデートで追加された機能で、Twitchイベントとの連携ができるようになりました... 2024.11.26 Twitch配信用ツール
StreamElements StreamElementsのカスタムコマンドで使える変数について解説 こんにちは。のちたままです。今回はStreamElementsのカスタムコマンドで使える変数について紹介します。カスタムコマンドを作る際に使えるので、どんな機能があるか興味のある方はぜひご覧ください。また、この記事はStreamElemen... 2024.09.03 StreamElementsTwitch
StreamElements StreamElementsで使えるrandom変数について解説 こんにちは。のちたままです。今回はStreamElementsのカスタムコマンドで使えるrandom変数について解説します。random変数とは?random変数はStreamElementsのカスタムコマンドで使える変数の一つで、ランダム... 2024.09.01 StreamElementsTwitch