[Nightbot]Steam変数で使えるFormatted Stringについて解説

Twitch

こんにちは。

のちたままです。

今回はNightbotのカスタムコマンドで使えるSteam変数のformatted stringについてです。

以前、カスタムコマンドで使える変数についてお話しました。

今回はここで登場するSteam変数のformatted stringについてのお話です。

Steam変数について

まず、Steam変数は特定のユーザーのSteamプロフィールに関する情報を表示する変数です。

前述の記事でもお伝えしましたが、Steam変数で表示できるユーザーは以下の条件を満たしている必要があります。

  • SteamとTwitchが連携されている
  • Steamのプロフィールが「公開」の設定になっている

この両方を満たさないと、Steam変数が含まれるコマンドを打っても何も表示されません。

基本的な書き方は$(steam ユーザー名)です。

また、応用として$(steam ユーザー名 “formatted string”)があります。

今回はこのformatted stringの部分についてです。

Steam変数のformatted stringについて

それでは本題に入ります。

Steam変数のformatted stringは10種類あります。

以下に項目名と内容に関する一覧を記載しておきます。

項目名内容表示例
name現在のプレイヤー名nochitamama
realNameユーザーの本名(設定している場合)
profileUrl公開プロフィールページへのリンクhttps://steamcommunity.com/id/nochitamama/
lastOnlineユーザーが最後にオンラインになっていた時刻undefined
statusユーザーの状態Online
countryユーザーの居住地JP
gameId起動中のゲームのID(起動している場合)2289450
gameName起動中のゲーム名(起動している場合)Idle Cave Mine
gameUrlゲームのSteamページへのリンクhttps://steamcommunity.com/app/2289450
gameServer起動中のゲームサーバーのIPとポート(対象のゲームのみ)[no game server]

続いて実際にSteam変数を用いてコマンドを書いて紹介します。

書き方の例

それでは実際に書いてみます。

ここでは試しに名前と起動中のゲームの表示をしてみます。

書き方は以下の通りです。

  • コマンド名
    !steam
  • メッセージ内容
    $(steam nochitamama “{{name}}は{{gameName}}をプレイしています。ゲームの詳細はこちら:{{gameUrl}}”)

このコマンドを打つと次のように表示されます。

nochitamamaはIdle Cave Minerをプレイしています。ゲームの詳細はこちら:https://steamcommunity.com/app/2289450

このように””で囲まれた中にformatted stringを書くことで様々な情報を表示することができます。

最後に

今回はSteam変数で使えるformatted stringに関する話をしました。

カスタムコマンドでSteam変数を使う際にぜひ参考にしてください。

それでは別の記事でお会いしましょう。


Twitchにて配信活動をしています。

もし良ければチャンネルを見ていただけると嬉しいです。

www.twitch.tv

その他のリンクはこちら

lit.link

コメント

タイトルとURLをコピーしました