Twitch VTS Reactを使ってTwitchチャンネルポイントでLive2Dモデルにアクションをする方法 こんにちは。のちたままです。今回はTwitchのチャンネルポイント及びVTSと連携して表情の切り替えなどができる無料サービスの紹介です。サービスの概要今回紹介するのは「VTS React」です。これはTwitchのチャンネルポイント及びVt... 2024.06.08 OBSTwitch配信用ツール
Twitch KBONKを使ってTwitchのチャンネルポイントでLive2Dモデルに画像をぶつける方法 こんにちは。のちたままです。今回はTwitchのチャンネルポイントと連携して、Live2Dモデルに画像をぶつけて遊ぶ方法についてご紹介します。※このツールはWindows用ですのでご注意ください。ツールの紹介このツールはkarasu-bon... 2024.06.06 OBSTwitch配信用ツール
Twitch Twitchアラートに新機能「ランダム選択」が登場。機能や設定方法を紹介します。 こんにちは。のちたままです。2024/3/26よりTwitchアラートにランダム選択機能が追加されました。この記事では新たに実装された機能の内容と設定方法についてお話します。※この記事の内容はTwitch HelpPortalの内容や実際に... 2024.03.27 Twitch
Twitch Twitchアラートにサードパーティの連携が可能に(Crowd Control,StreamElements,Streamlabs,Throne) こんにちは。のちたままです。今回はTwitchアラートについてのお話です。2023/11/28に追加された新機能として、サードパーティーとの連携が可能となりました。これにより、何ができるようになるのかお伝えします。この連携をすると何ができる... 2023.11.28 OBSTwitch
Twitch iPhone/iPad+VBridger+VtubeStudioで滑らかな表情を手に入れる こんにちは。のちたままです。今回はLive2DモデルをVBridgerをVtubeStudioに接続する方法についてお話します。VBridgerとは?VBridgerはiPhoneなどのフェイストラッキング機能を用いてLive2Dモデルの動... 2023.07.19 Twitch配信用ツール
Twitch OBSで配信中にYoutubeショートやTickTok用の縦長動画が作れる便利なプラグインが登場 こんにちは。のちたままです。今回はOBSでYoutubeショートのような縦長動画を作れる便利なプラグインの紹介です。プラグインのインストール方法プラグインは以下のページからダウンロードできます。aitum.tvページ中段に以下のような箇所が... 2023.02.07 OBSTwitch